下記の内容で冬期講習会を開講します。冬休みは自己の弱点を克服し、真の実力を養成するための絶好のチャンスです。この機会を逃すことなく、当塾の冬期講習に積極的に参加して充実した冬休みにしてください。
学年 | 科目 | 内容 | |
---|---|---|---|
小学生 | 1~6年生 | 算数・国語 | 2学期の復習を中心に学力の定着を図ります。算数では個々の状態を把握し苦手単元の反復演習を行います。国語では文章の読み取り方・表現の仕方を身につけていきます。また冬休みの宿題のサポートもさせていただきます。 |
4~5年生 | 算数・国語・理科・社会 | 中学受験に向けて必要な準備を、一人ひとりのペースに合わせ、計画的に行っていきます。早いうちからの取り組みで中学受験へゆとりあるスタートダッシュを切りましょう。 | |
中学生 | 1年生 | 数学 | 「四則」「文字式」「方程式」「比例・反比例」「平面図形」の復習を行います。また、3学期の学習内容である「空間図形」「資料の活用」の予習を進めていきます。 |
英語 | 必須単元である「be動詞」「一般動詞」の徹底した復習と、「現在進行形」「過去形」の予習を進めていきます。また、一般動詞(過去形)の単語テストを行います。 | ||
2年生 | 数学 | 「式の計算」「連立方程式」「1次関数」「平行と合同」の復習を行います。また、3学期の学習内容である「三角形・四角形」の予習を進めていきます。 | |
英語 | 2学期の中心単元であった「不定詞」「助動詞」の復習と、3学期の学習内容である「比較」「受け身」の予習を行います。また、過去分詞の単語テストを行います。 | ||
3年生 | 数学・英語・国語・理科・社会 | 教科ごとに、入試問題演習と設問別解法の指導を行います。時間配分の感覚や解法パターンを身につける中で実践力を養っていきます。また、冬休み明けすぐに実施される私立高校受験の対策も併せて進めていきます。 | |
高校生 | 1年生 | 英語 | 今まで、学習した文法単元の復習を行います。一人ひとりの状況を把握し、苦手とする単元の演習を集中して行います。また、英文構造の理解に必要な「文型」「品詞」の学習を通し、文法と英作文の力を高めていきます。 |
2年生 | 英語 | 今まで学習した文法単元の復習を行い、既習内容を入試レベルまで引き上げます。また、長文読解の助けとなる「接続詞」「副詞」の学習を通し、長文を読み解く力を身につけていきます。 |
教科 | 講習費 | 教材費 | 時間 | 日数 | |
---|---|---|---|---|---|
小学生 | 国語・算数 | ¥9,000 | ¥1,000 | 13:00~14:30 | 5日間 |
中学1年生 | 英語・数学 | ¥15,000 | ¥1,000 | 18:00~20:00 | 9日間 |
中学2年生 | 英語・数学 | ¥15,000 | ¥1,000 | 20:00~22:00 | 9日間 |
中学3年生 | 英語・数学 | ¥15,000 | ¥1,000 | 16:00~18:00 | 9日間 |
英・数・国・理・社 | ¥18,000 | ¥500 | 15:00~18:00 | 9日間 | |
高校1年生 | 英語 | ¥11,000 | ¥500 | 11:30~13:00 | 4日間 |
高校2年生 | 英語 | ¥11,000 | ¥500 | 11:30~13:00 | 4日間 |
高校3年生 | 英語 | ¥11,000 | ¥500 | 10:00~11:30 | 4日間 |